<< May 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * - * pookmark

12年5月新刊『乾物EveryDay』

乾物EveryDay

サカイ優佳子・田平恵美著、永野佳世写真
A5変型判/112ページ(オールカラー)
本体価格1600円+税
2012年5月

ISBN-10: 4861870887
ISBN-13: 978-4861870880





---------------------------------------

乾物は特別な食材ではありません。パスタ、豆、干した野菜、ドライフルーツ……。
基本は太陽と風とで作り、常温で保存できる乾物は、いわば未来食です。ちょっとしたコツを覚え、段取りすれば、上手く使いこなせます。食べものを無駄にせず、楽に便利に食べていくために、「乾物EveryDay」!

---------------------------------------

詳細、ご注文は、コモンズホームページをご覧下さい。
http://www.commonsonline.co.jp/




JUGEMテーマ:新刊紹介
JUGEMテーマ:エコライフ
JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ
JUGEMテーマ:保存食
 
コモンズ * 新刊情報(最近出た本) * 11:43 * - * - * pookmark

【5月6日書評・日本農業新聞】『生物多様性が育む食と農』

生物多様性を育む食と農
―住民主体の種子管理を支える知恵と仕組み


西川芳昭編著
A5判/240ページ
本体価格2500円+税
2012年3月

ISBN-10: 4861870925
ISBN-13: 978-4861870927




『日本農業新聞』で紹介されました。

-------------------------------------------------

 名古屋市で2010年10月に開いた、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)では、里山や田んぼの恵みがあれだけ強調されたのに、今では「里山」「生物多様性」という言葉を聞くことも少なくなってしまった。生き物や種子があれからも絶滅を続けているにもかかわらず、だ。
 著書では、国際条約交渉と現場の農家の実態がいかにかけ離れているかに焦点を当てた。農民の手によって長年守られてきた地域固有の在来種のおかれた現状と、保全方法について国内外の取り組みを報告した。
 第1章では、街の種苗店の現実をクローズアップ。長野県で後継者がいない種苗店は「もう長くは続けられない」と漏らす。次第に消えていく在来種を地域はどう保全し、管理していくか。農業の生物多様性について提起した一冊だ。(『日本農業新聞』12年5月6日より)


-------------------------------------------------

詳細、ご注文は、コモンズホームページをご覧下さい。
http://www.commonsonline.co.jp/

コモンズ * 書評 * 11:55 * - * - * pookmark
このページの先頭へ